デモ演奏動画・プロフィール動画

ミュージックビデオの制作

YouTube・SNS用動画|シネマ調ミュージックビデオ|資料・デモ動画

アーティストの魅力を100%伝えるプロモーション動画の作成を行っています。
経験豊富なエンジニアの完全サポートで、自主制作の限界を超える音質の動画を作成いたします。


全オペレーションお任せ

録音と撮影
どちらもフルサポート

サムネイル写真撮影が無料

差がでる一歩上のサムネイル
ご予約お時間内なら無料サービス

動画編集まで対応

すぐにアップできる
完成品をお届け

無料オプションサービス:→プロフィール写真撮影
コンクール・オーディション提出用の場合は、お得な専用プランをご利用下さい。→詳しくはこちら
  • 株式会社ビデオソニック様|各種映像作品用音源
  • 株式会社 K-BALLET様|バレエレッスンCD“Reverence”シリーズ
  • 株式会社 河合楽器製作所様|教材CDシリーズ
  • 日本生命保険相互会社様|社歌レコーディング
  • 朔北社様|みんなでゴスペル!教材付属CD
  • KENTARO OTSUKA様|北海道然別湖コタン公式イメージソング、AIR DOボーディングミュージック
  • Maylen Tleubaev様|バレエレッスンCD
  • 埼玉県立日高高等学校様|創立40周年記念校歌CD(出張録音)
  • 東京ガールズコレクション様|パフォーマンス用同期音源(出張録音)

  • 他多数

ピアノ機種:Steinway & Sons A-188 ハンブルグ(1975年)

専属調律師による定期的なオーバーホールとメンテナンスを行っています。

調律について
よくあるご質問


アコースティックな音楽を「そのままクリーンに」捉える為、厳選されたプロユース機材を使用。

  • Pro Tools | Ultimate 2024 (HD Native)
  • AVID HD I/O (16in/8out)
  • Mac Pro 2019 / 3.5GHz 8コア Intel Xeon W / Memory 32G
  • Millennia HV-3C
  • Audio-Technica AT5040 / AT4050, AKG C451B

ブースやコントロールルームはありません。一つのスタジオ内に全員一緒に入っての録音となります。
同一空間で同時に演奏する事が必要なケースにおすすめです。

チーフエンジニア:関口正治
プロフィール

コンクール・オーディション提出用の場合は、お得な専用プランをご利用下さい。→詳しくはこちら

料金

  • エンジニア料・ピアノ使用料・動画編集料含む
  • 3時間から受け付け
  • 期間限定割り引き中
  • ご利用可能時間は空き状況確認ページでご確認下さい
アングル数・カメラ台数 料金
1アングル撮影
3時間:60,000
51,000円(税込56,100円)
※4時間目から:1時間につき17,000円+税
2アングル以上での撮影 打ち合わせ後のお見積り
参考追加価格:1アングル追加につき1曲3,300円〜
オプション料金 ・4K撮影:1曲につき2,200円
・追加編集作業:1曲につき音源:1,100円/動画3,300円
(別バージョン動画の作成、完成後の修正作業など)

※上記は、1名で録音と撮影のオペレーションを行った場合の料金です。内容により追加人員によるオプション料金が必要となります。


ピアノ調律:15,000円 (税込16,500円)
・基準ピッチ:A=442Hz
・当スタジオ指定の調律師が行います
・ご利用日の1週間前までにお申込み下さい
調律についての
よくある質問と答え

演奏動画撮影ご利用案内

※必ずお読み下さい


収録方法

同時収録(録音と撮影を同時に)

録音と撮影を同時に行います。ピッチ補正はできせん。
切り貼り編集は、映像との同期に問題のない範囲で可能です。

※当て振り収録も可能ですが、録音のみを行っている時間を含め、ご予約の全時間にこのページの撮影料金が適用されます。




収録時間について

アングル決め・サウンドチェック・テイクの選定・ミックス等、全てご予約時間内での作業となります。

映像お任せ編集時のタイムテーブル例(3時間の場合)
アングル決め・サウンドチェック:30分
撮影・テイク選定:2時間
ミックスダウン:30分
(3時間での収録曲数目安:2〜3曲)

映像立ち会い確認時のタイムテーブル例(3時間の場合)
アングル決め・サウンドチェック:30分
撮影・テイク選定:1時間
ミックスダウン:30分
映像の色調やカット割り確認:1時間
(3時間での収録曲数目安:1〜2曲)




収録後の流れ

  • 撮影当日にまず音データのみをお送りしますので、最終確認をお願いします。
    このデータはスタジオでお客様様確認済みのものですので、修正や別ミックスの音源作成は、一曲につき別途1,100円の作業料が発生します。
  • 収録が長引き、音を確認する時間がなかった場合、再生確認で流れていたバランスのデータが「確認済み音源」として送信されます。
  • 音データ確定のご連絡をいただいた後、映像編集作業を開始します。
  • 動画作成後の何らかの修正、又は別バージョン作成は一曲につき別途3,300円の作業料が発生します。
  • 修正内容によっては立ち会いでの編集作業が必要な場合があります。



動画編集・仕様

  • 音のマスタリングから動画編集まで料金に含まれています。
  • 編集は無料サービスの為、編集内容(カット割りや色調補正)は、担当オペレーターのセンスで完成させ納品となります。完成後の修正作業は有料となります。ご希望、ご注文がある場合は、ご予約時間内で立ち会い確認を行えるタイムテーブルでご利用下さい。
  • ご自身で編集を行う場合は、未編集の素材をお送りします。
  • 1曲につき1テイクのみの納品
  • 基本動画仕様:1080p(ご希望によりカスタマイズ可)

完成動画のお渡し日:音データ確定から1週間以内




ご予約方法

  • メールフォームより空き状況をご確認いただいた後、ご予約をお受けいたします

  • ご予約決定時にSquare(お支払請求システム※下記参照)よりご予約内容記載のメールをお送りいたしますので、必ずご確認をお願いします。
    ※口頭のみでのご予約決定は行っておりません。必ずご予約内容詳細を記載したメールをお送りします。



お支払いについて

【方法】
オンラインクレジット決済

【期限】
ご予約決定日(ご請求メール発行日)の当日夜12時

決済ページのURLをメールでお送りします(Squareのメール請求を使用)。Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVERがご利用可能です。
credit-cards,ご利用可能なカード



キャンセルについて

お支払いを受けてスタジオとオペレーターの予定を確保する為、理由を問わず、お支払い後のキャンセル・返金は一切できません。
自然災害発生時は特別対応のご連絡を差し上げます。


日時変更について

ただし、日程の変更は一回に限り有料にてお受けいたします。
変更料:5,500円
・変更お申し出期限:当日のご予約開始2時間前まで(急な体調不良にご対応します)
・変更日程のご予約手続きは、変更のお申し出後、1週間以内にお願いします

  • スタジオとオペレーターのスケジュールによっては、ご希望の日時に変更できない場合があります。
  • 時間区分の変更による差額のご返金はできません。

FAQs


はい、たくさんあります。

はい、可能です。
1、最初から縦長動画(9:16)を作成する前提で撮影する
2、横長動画(16:9)をメインで作成し、その別バージョンとして縦長動画を作成する(1曲につき3,000円+税の追加料金)
のいずれかの方法があります。

手持ちカメラ撮影を行う場合の追加料金はありません。しかし、以下の点をあらかじめご了承下さい。

  • 一緒に演奏する状況と同じでミスが発生する場合があります。(動かすタイミングのミス、曲進行の間違い、オートフォーカスの誤動作など)
    撮影ミスによるお時間の延長や返金はありません。
  • 映像に映る範囲が大きくなる為、2台目以降のカメラを置く事は難しくなります。手持ちカメラを使う場合は、基本的に1アングルでの撮影になるとお考え下さい。
  • ジンバルという撮影機材にカメラを取り付けての撮影となります。重さもある為、長時間の連続撮影はできません。

  • テンポや状況にもよりますが、2〜3小節程度の差し替えであれば、だいたいの場合、映像とのズレが問題になる事なく修正できています。
  • 「ある程度は、口や手の動きが映像とズレてもかまわない」という場合は、もっと柔軟に修正できます。
  • ヘッドホンでクリックを聞きながら演奏した場合(歌ってみたなど)は、大幅に修正しても大丈夫です。

はい、可能です。実際にお手伝いしたケースが多数あります。お気軽にご相談下さい。

はい、可能です。プロデュースサポートも行っており、実際にお手伝いしたケースが多数あります。お気軽にご相談下さい。

はい、可能です。お打ち合わせでのお見積りとなりますので、お気軽にご相談下さい。